保証制度 経営安定・緊急資金
社会的な要因によって経営の安定に支障をきたし、運転資金の調達が必要な時にご利用できる保証制度がございます。
令和2年度新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、経営の安定に資金の調達が必要な方は、保証料・金利の補助がある県制度もございます。
経営安定関連特別融資保証(セーフティネット)
対象者
セーフティネット1~8号の認定を受けた方
保証限度額
普通保証2億円 無担保保証8,000万円
保証期間 ()内は据置可能期間
10年以内(1年)
保証料率
1~4・6号 0.9%、5・7・8号0.8%
備考
※中小企業信用保険法第2条第5項各号
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_gaiyou.html
県 経済緊急資金(経営環境変化・災害枠)融資
対象者
経営の環境の変化に対応資金を必要とする方
保証限度額
5,000万円
保証期間 ()内は据置可能期間
7年以内(1年)
保証料率
0.45~1.56%
備考
県から保証料の補助を受けることができます。
県 経済緊急資金(セーフティーネット枠)融資
対象者
セーフティネット1~8号の認定を受けた方
保証限度額
5,000万円
保証期間 ()内は据置可能期間
7年以内(1年)
保証料率
1~4・6号 0.7%、5・7・8号0.63%
備考
県から保証料の補助を受けることができます。
※中小企業信用保険法第2条第5項各号
https://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/sefu_net_gaiyou.html
県 経済緊急資金(危機関連枠)融資
対象者
不測の事態に対応金を必要とする方
保証限度額
5,000万円
保証期間 ()内は据置可能期間
10年以内(2年)
保証料率
0.6%
備考
県から保証料の補助を受けることができます。